ページトップ
就職活動

就職エージェントの利用について

様々なカタチの民間の就職支援、その良い面・留意点を紹介

就職活動のカタチも多様化してきました。その中でも「就職エージェント」という就職支援サービスを聞いたことがあるかと思います。「就職活動の進め方が分からない」「どんな企業が自分に合うのかわからない」という方にとっては利用してみたいサービスですが、一方で実態がよくわからなくて不安という声も聞かれます。今回は「就職エージェント」のメリット・デメリットを理解して、上手に活用するヒントについて解説します。

就職エージェントの概要

就職エージェントとは、民間の人材紹介会社が運営する求職者と企業のマッチングサービスです。登録すると一人ひとりに専任のキャリアアドバイザーが付いて、就職相談に乗ってくれます。
企業の紹介や選考対策まで、幅広いサポートを無料で提供しています。

就職エージェントのメリット

①自分では見つけられない企業に出会える。

自分では見つけることができない、思いもよらなかった企業の求人を紹介してくれて視野が広がるという点、また一般的には公開されていない非公開の優良求人に出会うことができるという点も就職エージェントならではの特徴です。

②就職活動の不安や悩みに対してカウンセリングを受けることができる

キャリアアドバイザーが求職者の不安や悩みに向き合ってくれて相談に乗ってくれます。
「どこから始めていいのか不安」「やりたいことが分からない」という方にとっては、悩みや不安を解消しキャリアアドバイザーが背中を押してくれますので、就職活動を前進させることができます。

③応募書類や面接等の選考対策のサポートがある

履歴書をどのように書いたらよいか?面接はどのように臨んだらよいか?という不安に対しても、キャリアアドバイザーが具体的にアドバイスしてくれます。
企業ごとに具体的な対策ができるという点がメリットです。

就職エージェントのデメリット

①希望していない求人を紹介、推薦されることがある。

どんな業界や仕事を希望しているか?についてキャリアアドバイザーとの面談で聞かれますが、必ずしも希望する求人ではなかったというケースが見受けられます。
理由は様々で、その就職エージェントでは該当する求人を扱っていない、またキャリアアドバイザーが求職者の適性で判断した、求人企業からの強い要望などが考えられます。

②紹介求人への応募や内定承諾の意思確認が強引に感じることがある。

キャリアアドバイザーの熱意の裏返しかもしれませんが、応募や内定承諾の場面での意思確認が強引でプレッシャーに感じてしまうケースもあるようです。
そのため、どのように対応すべきか迷ってしまうことがあります。

③担当のキャリアアドバイザーと相性が悪いということがある。

就職エージェントのキャリアアドバイザーにも様々なタイプの人がいます。
そのため求職者との相性の問題で、やりにくいと感じながらサービスを受け続けることがあります。

まとめ(留意点)

就職エージェントのサービスに掛かる費用は基本的に企業が負担しているため、求職者も意向よりも、企業の意向が優先されることは起こり得ます。そのため、上記のようなデメリットが発生するという側面があるということは理解しておきましょう。大切なことは、就職エージェントに全てを委ねるのではなく、自分自身の意思や考え、納得感を大切にして、そこは譲らないという姿勢だと思います。就職エージェントの利用は、メリットとデメリットのバランスを考え有効に利用しましょう。

就職活動で困ったら東京しごとセンターにご相談ください!

東京しごとセンターでは、就職だれでも相談、ヤングコーナーで就職相談を行っています。東京都内で就職をしたい方は無料でご利用いただけます。ぜひ、ご活用ください!

就職だれでも相談 
3つのご相談方法3 ways to consult

いずれも匿名OK、学生OK、サービス利用無料。
相談予約は不要で、ご相談したいタイミングでご利用いただくため、
東京しごとセンターへの新規利用登録の必要はありません。

閉じる
オンライン相談は、ビデオ会議システムWebex(cisco社)を使用します。
下記の相談ボタンをタップしてアクセスしてください。
入室の許可後にご相談できます。
なお、利用の際は利用規約のご一読をお願いいたします。
ミーティング番号:2654 284 8793

【Webex事前準備&相談方法】
はじめて Webexを利用される方は、事前に利用方法をご確認ください。
PCで相談する場合、ブラウザまたはアプリからご利用いただけます。
携帯端末(スマートフォン・タブレット)から相談する場合は、事前にアプリのダウンロードが必要となります。
下記のそれぞれの方法でご準備いただきアクセスいただいた後に、相談員から入室の許可があると、相談開始となります。3分間許可がなく入室できない場合は、相談集中時です。
そのままお待ちいただくか、または時間を改めてご相談ください。入室後、3分ほど経過しても応答がない場合は相談を終了させていただきます。
なお、電話やLINEでWebexの利用方法についてのご対応はできかねますので、下記の操作マニュアル等をご参照ください。

◎Webex操作マニュアル
https://www.cisco.com/c/m/ja_jp/solutions/webex/how-to-use.html
◎Webex推奨環境
https://help.webex.com/ja-jp/nki3xrq/Webex-Meetings-Suite-System-Requirements

★PCでの参加の方はこちら(アプリダウンロード方法)★
1.相談を利用する際は、上記ボタンをタップします。
2.Cisco Webex Meetings アプリをインストールするために、【ダウンロード】をタップします。
3.アプリのインストールが終了したら【開く】をタップして、サービス利用規約およびプライバシーに関する声明に同意します。
4.名前(匿名OK)とメールアドレスを入力し【参加】をタップして入室してください(入力した名前が相談員に表示されます)。

★携帯端末で参加の方はこちら★
1.スマートフォンやタブレットに下記のアプリを事前にダウンロードしてください。
2.アプリから相談する場合は、ミーティング番号が必要になる場合があります。
その際は、下記を入力してください。
3.名前(匿名OK)とメールアドレスを入力し【参加】をタップして入室してください(入力した名前が相談員に表示されます)。

◎ミーティング番号: 2654 284 8793

★アプリのダウンロード★
【Cisco Webex Meetings】
Apple store for iPhone
https://apps.apple.com/jp/app/cisco-webex-meetings/id298844386
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cisco.webex.meetings&hl=ja&gl=US

東京しごとセンターのご案内

対面での相談、各種セミナーの受講は東京しごとセンター各コーナーをご利用ください。
ご利用の際は新規利用登録が必要になります。
オンラインでのご登録は下記HPからお願いいたします。

東京都が設置した、しごとに関するワンストップサービスセンターです。
一人ひとりの適性や状況を踏まえたきめ細やかな就業相談 (キャリアカウンセリング)から、就職活動や就職後に役立つ知識・スキルを習得するための各種セミナーや能力開発、 求人情報の提供・職業紹介まで、就職に関する一貫したサービスを提供しています。
都内で仕事をお探しの方でしたら、都民以外の方もご利用いただけます。

「ヤングコーナー」 「ミドルコーナー」 「シニアコーナー」 「女性しごと応援テラス」 「専門サポートコーナー」 「各種専門相談」
東京しごとセンター
Tel 03-5211-1571
Access 東京都千代田区飯田橋3-10-3
利用時間 平日 9:00~20:00 土曜日 9:00~17:00 (日・祝日及びしごとセンターの休日を除く)
URL https://www.tokyoshigoto.jp/

各公共機関にてお越しの方

飯田橋駅から
  • ・JR中央・総武線「東口」より徒歩7分
  • ・都営地下鉄大江戸線・東京メトロ有楽町・南北線
    「A2出口」より徒歩7分
  • ・東京メトロ東西線「A5出口」より徒歩3分
水道橋駅から
  • ・JR中央・総武線「西口」より徒歩5分
九段下駅から
  • ・東京メトロ東西線「7番出口」より徒歩8分
  • ・東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線
    「3a・3b出口」「5番出口」より徒歩10分
東京しごとセンターの地図