ページトップ

東京しごとセンターは、東京都が都民の方の雇用や就業を支援するために設置したしごとに関するワンストップサービスセンターです。

ご利用の際には利用登録が必要です。
登録はオンラインまたは来所で受け付けます。

ヤング

29歳以下の方向けサービス
  • 相談・アドバイス

    • キャリアカウンセリング

      就職支援アドバイザーが、マンツーマンで就職活動を全面的にサポートします。

    • パソコン・情報コーナー

      パソコンを使って、情報検索・書類作成等ができます。

  • 就職に必要な知識・技能を身につける

    • 求職活動支援セミナー

      自己分析や応募書類作成、面接対策など実践的な就職ノウハウが学べます。また、様々な業界や職種をテーマにした業界職種勉強会を開催しています。

  • 就職に必要な知識・技能を身につける

    • 合同企業説明会・中小企業見学会

      若者の採用に意欲的な中小企業等と交流し、効率的に就職活動をすすめることができます。また、企業を訪問し、働く現場を見学することもできます。

  • 仕事を紹介

    • 「ハローワーク飯田橋U-35」と連携した職業紹介

      全国のハローワーク求人情報が検索でき、就職に関する相談・職業紹介が受けられます。

      利用時間

      平日:午前10時〜午後6時30分

  • 東京のしごと予備校

    • 就活予備校 就よび!

      仲間と共に早期に就職したい方

      約1か月半(週2日・全12回)、少人数クラスでのグループワークを通じ「自己理解・表現力」「面接力」等を身につけます。プログラム期間中から終了後も、アドバイザーによる個別支援で早期就職を支援します。

  • 東京のしごと予備校

    • 若者正社員チャレンジ事業

      企業内実習をしてから就職したい方

      セミナーと企業内実習で、正社員に求められるスキル等を習得し就職を目指します。実習中から就職後まで、担当のジョブリーダーが職場訪問等の支援を行います。なお、実習終了後に要件を満たせば奨励金を支給します。

  • 東京のしごと予備校

    • 就職力up!

      スキルを身につけて就職したい方

      10日間の社会人基礎力セミナー・パソコン実習を含む職業理解セミナー・職場見学がセットになったプログラムで、身につけておきたいマナーやスキルを習得します。

      プログラム期間中から終了後も個別サポートがあり、就職準備を支援します。

  • マッチングイベント

    • とうきょうJOBフェスタ

      「企業研究セミナー」と、和やかな雰囲気で話せる「企業説明会」がセットになったイベントです。

      企業研究セミナーで企業を見る視点や質問を考えてから、企業説明会で企業の採用担当者と少人数で交流します。話すことや企業選びに不安があっても、安心して参加することができます。

  • マッチングイベント

    • 合同企業説明会

      毎回20社程度が出展するブース形式の企業説明会です。幅広い業界や職種に触れることができ就職活動の視野が広がります。会場の企業情報コーナーでは、ブース訪問のアドバイスやワンポイントセミナーも行います。

      とうきょうJOBフェスタ、合同企業説明会の参加者限定で、出展企業の見学会「JOBトラベル」も実施しています。

  • オンラインで新規利用登録をすると、オンラインカウンセリングなどのオンラインサービスの利用がスムーズにできます。
  • 来所してサービス利用をする場合でも、しごとセンターカードの発行がスムーズ(通常より時間短縮可能)にできます。

ヤングコーナーのご案内

TEL:03-5211-6351

ミドル

30歳以上54歳以下の方向けサービス
  • 相談・アドバイス

    • キャリアカウンセリング

      就職支援アドバイザーが、マンツーマンで就職活動を全面的にサポートします。

    • パソコン・情報コーナー

      パソコンを使って、情報検索・書類作成等ができます。

  • 就職に必要な知識・技能を身につける

    • 就活ノウハウを学ぶセミナー

      就活の進め方 応募書類
      面接対策   キャリアデザイン
      コミュニケーション 他

    • 目的や対象者別のセミナー

      短期集中プログラム
      ライフ・マネープラン
      就活ステップアップセミナー
      45歳からの未来デザインプログラム 他

  • 仕事を紹介

    • 独自に開拓した求人等の職業紹介

      独自に開拓した求人や、一般に公開されている求人の閲覧・検索ができ、紹介が受けられます。

      また、合同就職面接会や就職フェアなどのイベントを開催しています。

  • 東京のしごと予備校

    • 就活エクスプレス

      早期に正社員を目指す方

      非正規雇用経験がある方を対象に、キャリアの振り返りや就活スキルを学ぶ5日間の短期集中プログラムです。修了後は、担当のジョブコーディネーターによる求人紹介やフォローアップ講座、合同面接会等を通して早期の正社員就職を支援します。

  • 東京のしごと予備校

    • Jobトライ

      企業内実習をしてから就職したい方

      正社員として働くために必要なスキルを学ぶセミナーと5~20日間の企業内実習によって、正社員就職を目指すプログラムです。 担当のジョブリーダーが、プログラム受講から就職後の職場定着まで、サポートします。

  • 東京のしごと予備校

    • 東京しごと塾

      実践力をしっかりと身につけたい方

      2か月間の職務実習型プログラムで、正社員として就職し、働き続けるために必要なスキルを実践的に学びます。就職後は職場訪問や定着支援講座を実施し、継続的に支援します。プログラム期間中は助成金を支給します(支給要件あり)。

  • マッチングイベント

    • ミドル世代就職フェア《氷河期世代向け合同面接会》

      セミナー、面接会、しごと相談、情報収集が1日(3時間)で完結するイベントです。

      氷河期世代の採用に積極的な企業が12社程度出展します。

      簡易的なイベント用エントリーシートを使用した面接や、企業担当者のお話を聞いてみる面談もOKです。

  • オンラインで新規利用登録をすると、オンラインカウンセリングなどのオンラインサービスの利用がスムーズにできます。
  • 来所してサービス利用をする場合でも、しごとセンターカードの発行がスムーズ(通常より時間短縮可能)にできます。

ミドルコーナーのご案内

TEL:03-3234-1433

シニア

55歳以上の方向けサービス
  • 相談・アドバイス

    • キャリアカウンセリング

      シニアの求人状況や求職活動のポイントを踏まえた、アドバイザーによるきめ細かな個別相談です。

    • しごとチャレンジ65

      65歳以上の方を対象に、実際に働く現場での体験(見学)を実施します。

  • 就職に必要な知識・技能を身につける

    • 就活スキルアップセミナー

      履歴書の書き方、職務経歴書の書き方、求人の見方・探し方、面接のポイント等

    • これからの働き方を考えるセミナー

      職種転換、再就職体験談、定年退職後、社会参加など各テーマ別

  • 就職に必要な知識・技能を身につける

    • 55歳以上の方のための就職支援講習

      業界知識・技能を身につけてあらたな職種にチャレンジ!!

    • シニア中小企業サポート人材プログラム

      豊富な経験と能力を活かして中小企業をサポートする人材へ!

  • 仕事を紹介

    • 「ハローワーク飯田橋専門援助第3部門(シニアコーナー)」と連携した職業紹介

      東京都内のハローワークと同じ求人情報が閲覧でき、就職に関する相談・職業紹介が受けられます。

      利用時間

      平日:午前10時〜午後6時

  • 東京のしごと予備校

    • ミドルシニアの新・キャリアデザイン5days
      (新たな時代のニーズに対応するためのシニアの再活躍応援講座)

      50歳以上の方を対象にした、セカンドキャリアにおいて中小企業等で活躍するきっかけとなる5日間の通学型の講座です。
      「これからのシニアの労働市場」「働くための心構え」「中小企業の理解」「新たなニーズDX・GXへの対応」などを学びます。
      ※本事業は、プラチナ・キャリアセンターで実施しています。

  • 東京のしごと予備校

    • 55歳以上の方のための就職支援講習

      業界知識を学んでから就職したい方

      各業界の協働関係団体と実施する短期の就職前準備講習です。 最終日には合同面接会があり、協働関係団体加盟企業が参加します。 書類選考なしで早期就職を目指せます。
      マンション管理員・ビル清掃スタッフ・ヘルパー(介護職員初任者研修)・調理業務アシスタント等

  • マッチングイベント

    • シニア就職1dayトライ面接会《就職氷河期世代等シニア合同面接会》

      55歳以上の方を対象にした合同就職面接会です。 就職に役立つセミナー・合同就職面接会・しごとの相談を1日で実施します。
      セミナー受講後、シニアの採用に積極的な出展企業のブースを訪問して採用担当者と直接話せます。 未経験歓迎の仕事から経験を活かせる仕事まで、幅広い求人をご用意しています。

  • 各地域で実施するプログラム

    • 生涯現役社会推進セミナー

      これからの生活と仕事を考えたいシニアの方

      これから就職活動を始めたい、または就職活動中の55歳以上の方を対象に、今後の生活設計に備えたライフプランニング知識とセカンドステージでの働き方について学ぶことができるセミナーです。ハローワークや区市町村等と連携して、都内各地域で年60回開催しています。

  • 各地域で実施するプログラム

    • シニア就業支援キャラバン

      地域での就職を目指す方

      都内各所で①セミナー②合同就職面接会③しごとの相談をまとめて1日で参加できるイベントを年間12回実施します。
      イベント終了後もアクティブシニア就業支援センターで、相談から無料職業紹介まできめ細やかにサポートします。

  • オンラインで新規利用登録をすると、オンラインカウンセリングなどのオンラインサービスの利用がスムーズにできます。
  • 来所してサービス利用をする場合でも、しごとセンターカードの発行がスムーズ(通常より時間短縮可能)にできます。

シニアコーナーのご案内

TEL:03-5211-2335

女性しごと応援テラス

結婚、出産、育児、介護から再就職等を目指す方向けサービス
  • 相談・アドバイス

    • キャリアカウンセリング

      就職支援アドバイザーが、マンツーマンで就職活動を全面的にサポートします。

    • パソコン・情報コーナー

      パソコンを使って、情報検索・書類作成等ができます。

  • 就職に必要な知識・技能を身につける

    • 再就職サポートプログラム

      ミニセミナー(はなさきカフェ)

      在宅ワークセミナー

      オンライン就活講座

    • 都内各地で実施するセミナー

      子育て女性向け再就職支援イベント

      レディGO!ワクワク塾

      キャリアステップ・プロジェクト

      女性応援ジョブフェア

  • 就職に必要な知識・技能を身につける

    • オンライン就活講座

      就職に役立つキャリア講座をオンラインで提供します。 また、仕事と家庭の両立や子育てのヒント、マインドの保ち方などのご相談に、メンターが応じます。

  • 仕事を紹介

    • 職業紹介

      独自に開拓した求人(家庭との両立に理解がある等)や、一般に公開されている求人の閲覧・検索ができ、紹介が受けられます。

      また、就職面接会や企業説明会、職場見学会を開催しています。

  • 東京のしごと予備校

    • 女性再就職サポートプログラム

      結婚・出産・育児・介護等の事情で離職し、現在就職を希望している女性(54歳以下)を対象に、就職に役立つ知識の習得や職種別の実習、職場体験までセットにした10日~12日間程度のプログラムを東京しごとセンター内で実施します。

  • 東京のしごと予備校

    • キャリアステップ・プロジェクト

      正規雇用やキャリアアップを目指し転職を希望する女性を対象に、セミナーや企業交流会を組み合わせた週1回・3か月程度のプログラムを都内各地で実施します。

  • マッチングイベント

    • 女性応援ジョブフェア

      育児・介護等、家庭と両立しながら就職・転職を目指している女性を対象に、就職に役立つセミナーと家庭との両立に理解のある企業との面接会を都内各地で実施します。

  • 各地域で実施するプログラム

    • 女性しごと応援キャラバン

      都内(23区・多摩地域)各所で開催する、就職を希望している女性を対象としたイベントです。 就職活動のノウハウを提供するセミナーやキャリアコンサルタントによる個別相談会(事前予約制)を実施します。

  • オンラインで新規利用登録をすると、オンラインカウンセリングなどのオンラインサービスの利用がスムーズにできます。
  • 来所してサービス利用をする場合でも、しごとセンターカードの発行がスムーズ(通常より時間短縮可能)にできます。

女性しごと応援テラス
コーナーのご案内

TEL:03-5211-2855

専門サポート

(障害や社会的・経済的な事由で就労困難な方)
※就労支援期間は1年、定着支援期間は6か月です。
  • 相談・アドバイス

    • 初めての面談~支援開始

      ご本人の希望や課題を丁寧にお聞きし、就労までの計画を立てます。

      ※伺った状況により、他コーナー等を紹介することもございます。

    • キャリアカウンセリング

      専任のアドバイザー(担当制)が定期的なカウンセリングを行い、就労に向けて一貫してサポートします。

  • 就職に必要な知識・技能を身につける

    • セミナー

      生活自立や社会人力、PCスキル向上、求人企業による説明会等、様々なテーマで少人数制のセミナーを定期的に開催しています。

    • 職場見学・職場体験

      希望や適性を考慮して、実際の求人企業で職場の雰囲気を知るための見学・体験ができます。コーナーの支援員が同行します。

  • 仕事を紹介

    • 独自求人紹介・面接同行・雇用条件調整

      就労困難な方向けに、コーナー独自に開拓した求人をご紹介し、面接への同行や採用時の雇用条件調整まで、企業との間に入ってサポートします。

    • 定着支援

      就労後にも、職場に定着するための支援を提供します。

  • オンラインで新規利用登録をすると、オンラインカウンセリングなどのオンラインサービスの利用がスムーズにできます。
  • 来所してサービス利用をする場合でも、しごとセンターカードの発行がスムーズ(通常より時間短縮可能)にできます。

専門サポートコーナーのご案内

TEL:03-5211-8701

専門相談・
多様な働き方セミナー

  • 専門相談

    • 専門相談(事前予約制)

      • 起業・創業相談
      • 社会保険・年金相談
      • 多様な働き方相談
        • NPO・自営型テレワーク・農業・ボランティア
        • NPOスタッフ体験の案内
      • 就業自立支援相談
      • 職業適性検査、相談
  • 多様な働き方セミナー

    • 多様な働き方セミナー(事前予約制)

      自営型テレワーク、派遣労働、NPOでの就業等の全年齢対象セミナーを実施します。

  • オンラインで新規利用登録をすると、オンラインカウンセリングなどのオンラインサービスの利用がスムーズにできます。
  • 来所してサービス利用をする場合でも、しごとセンターカードの発行がスムーズ(通常より時間短縮可能)にできます。

専門相談・多様な働き方セミナーのご案内

TEL:03-5211-1571

全年齢

  • 東京のしごと予備校

    • 業界連携再就職プログラム

      • 業界団体と連携し、再就職を目指す方を支援するプログラム。
      • 講習等を通じて、その業界で働く上で必要な知識・技能等を学び、就職を目指します。
      • 講習等1日あたり5,000円の就活支援金支給あり。(支給要件あり)
      • 合同面接会の開催あり。
  • 東京のしごと予備校

    • デジタルスキル習得チャレンジ支援事業

      多様な産業においてDX推進が加速化される中、求職者に求められるデジタル・ビジネススキルが変容してきています。 企業が求めるオフィスソフトの操作に加え、急速に普及しているオンラインツールの習得やネットワーク関連の知識、自社での内製化が可能なローコード・ノーコード開発スキル等を体系的に習得できるようにし、就職活動を支援します。

  • 東京のしごと予備校

    • 女性向けキャリアチェンジ支援事業

      非正規雇用等から正規雇用へのキャリアチェンジを目指す女性を対象に、eラーニング(オフィススキル系・専門スキル系・コミュニケーションスキル系:全15コース)によるスキル習得と、職業紹介を通じた就職を一体的に支援します。

  • トライアル就労を通じて正社員就職を目指す

    • キャリアチェンジ再就職支援事業

      • 派遣社員としてトライアル就労を行い、またリスキリングを組み合わせ、正社員就職を目指す事業です。
      • 1人最大2回まで、1回の就労期間は最大2か月間(給与・交通費支給 ※交通費上限あり)。
      • 本事業は2者に業務委託しております。
  • トライアル就労を通じて正社員就職を目指す

    • ものづくり産業人材確保支援事業

      派遣社員としてものづくり企業で1か月間のトライアル就労(給与・交通費支給 ※交通費上限あり)を行い、正社員就職を目指す事業です。

      ※ものづくりの仕事:製造業・建設業・土木建築業・自動車整備業・情報通信業・デザイン業・機械設計業・機械等修理業などの産業に分類され、職種が製造・設計・検査・修理などを主に行う業務。

  • トライアル就労を通じて正社員就職を目指す

    • 成長産業人材雇用支援事業

      • 近年成長がめざましいデジタル及び環境・エネルギー関連等の成長産業企業で、派遣社員としてトライアル就労を行い、正社員就職を目指す事業です。
      • 1人最大2回まで、1回の就労期間は最大2か月間(給与・交通費支給 ※交通費上限あり)。
  • マッチングイベント

    • デジタル人材確保・就職促進事業

      • デジタル関連の仕事(IT・情報通信業界や、IT関連の職種等)に関心のある方や、就職・転職を希望する全ての皆さまのための就職イベント TOKYOデジタルキャリアフェア「ITデジタル就職展」を開催します。
      • 年3回開催予定
  • マッチングイベント

    • 産業分野別人材確保・就職促進事業

      • 人材の供給の強化が求められる成長産業分野や人材確保の課題を抱える産業分野への人材シフトを強化するため、環境・介護関連産業及び観光・建設・運輸関連産業の分野におけるマッチングイベントを実施します。
  • 各地域で実施するプログラム

    • 女性ワークチャレンジ移動サロン

      就職にあたり、仕事や子育てなどさまざまな悩みを抱えている女性を対象としたイベントです。

      就職活動の第一歩を踏み出すためのセミナーや、就業や福祉に関する個別の相談会、企業から直接話を聞ける交流会(事前予約制)を実施します。

      お気軽に参加いただけるよう、都内各地で開催します。

  • オンライン就職支援

    • オンライン面接練習用個室ブース

      • 東京しごとセンターの1階には、オンライン面接の練習に特化した「個室ブース」を設置しております。
      • オンライン面接に慣れていない方や、自宅にパソコンやWi-Fi環境がない方に最適のブースです。

      ※アドバイザー等との面接練習以外の用途で、このブースをご利用いただくことはできません。
      ※企業やその他団体との面接利用は固くお断りいたします。

  • オンラインで新規利用登録をすると、オンラインカウンセリングなどのオンラインサービスの利用がスムーズにできます。
  • 来所してサービス利用をする場合でも、しごとセンターカードの発行がスムーズ(通常より時間短縮可能)にできます。

東京しごとセンターのご案内

東京しごとセンターでは、一人ひとりの適性や状況を踏まえた
きめ細やかな就業に関するサービスを提供しています。

  • 【東京しごとセンター】就職相談やセミナーなど各種サービスのご案内 15秒

  • 【東京しごとセンター】就職相談やセミナーなど各種サービスのご案内 30秒

  • 東京しごとセンターのご案内 お役に立てること編

  • 東京しごとセンターのご案内 良いところ編

  • 東京しごとセンターのご案内

Tel

03-5211-1571

Access

東京都千代田区飯田橋3-10-3

利用時間

平日 9:00~20:00

土曜日 9:00~17:00

(日・祝日及びしごとセンターの休日を除く)

URL

https://www.tokyoshigoto.jp/

各公共機関にてお越しの方

飯田橋駅から
JR中央・総武線「東口」より徒歩7分
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ有楽町/南北線「A2出口」より徒歩7分
東京メトロ東西線「A5出口」より徒歩3分
水道橋駅から
R中央・総武線「西口」より徒歩5分
九段下駅から
東京メトロ東西線「7番出口」より徒歩8分
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「3a・3b出口」「5番出口」より徒歩10分